ペイントハウスジャンクのバイクの塗装(全塗装から傷や凹みの修理まで)のご紹介と、hiyokoのBMW F650GS Adventure とのバイクライフ♪			
			
		ただいまJUNKでは、CBR1000RR を MotoGP の konicaminoltahonda仕様に塗装中です
こういったバイクは先日のテレフォニカモビスターやcastorl もそうですが、ステッカーが重要!!
今回のデータ起こしは大変でした。実際のデータを作ること、それからサイズを決めていくこと、、、
こうやって実際のカウルに合わせてステッカーのサイズを決め、塗り分けのライン等も決めていきます。
実際の MotoGPのバイクと車種は同じでもカウルの形状が違ったりして、結構苦戦します
同じコニカミノルタホンダでも年度によって塗り分けが違ったりするんですね、結構勉強になりました。
真っ白のパーツにステッカーをどんどん貼っていきます
どんどんいい感じになっていきます。
こういうタンクもそうですが、貼る面が平らじゃないので、貼るのもなかなか大変ですね
さて、またまた新しいアンケートはじめました!
今回は『バイクのETCについて』。。。です
先日のツーリングでETCの付いたバイクを見て欲しくなりました~~~
みなさんのETCについてのご意見をお聞かせください
右のメニューのアンケート、クリック2回なのでご協力おねがいします♪
hiyokoはETC欲しいんです
そうしたら通勤割引とか使えるでしょ~、、、、あと料金所が面倒じゃなくなるし。。。でも高い、でも欲しい、、、
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
hiyoko
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				バイク塗装JUNKの事務員hiyokoです
2006年夏に周りの心配をよそに普通2輪免許、秋には大型2輪免許を取得。
お泊りツーリングのお酒と温泉がとても好きです。
2009年4月にBMW F650GS Adventure に乗り換えてますます楽しいバイクライフを送っています
2006年夏に周りの心配をよそに普通2輪免許、秋には大型2輪免許を取得。
お泊りツーリングのお酒と温泉がとても好きです。
2009年4月にBMW F650GS Adventure に乗り換えてますます楽しいバイクライフを送っています
					ブログ内検索				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				 
	

